小笠原に来たなら是非とも経験して欲しいのが、イルカと一緒に泳ぐドルフィンスイム!イルカが目を合わせてくれたり、隣にきてくるくる回りながら一緒に泳いでくれる体験は、一生忘れられない貴重な体験になるでしょう。 ドルフィンスイ…
小笠原でイルカと一緒に泳ごう!おすすめのドルフィンスイムツアーガイド徹底比較!!

小笠原に来たなら是非とも経験して欲しいのが、イルカと一緒に泳ぐドルフィンスイム!イルカが目を合わせてくれたり、隣にきてくるくる回りながら一緒に泳いでくれる体験は、一生忘れられない貴重な体験になるでしょう。 ドルフィンスイ…
マーメイドスイムとは マーメイドスイムとは、両足固定のモノフィンを使い、その上から人魚のようなテイルを被せて、水中を人魚のように美しく泳ぐというものです。ディスニーの『リトルマーメイド』のアリエルに憧れて始める方が多いで…
フリーダイビングとモリ突きに最適なロングフィン「SPIRRE」が日本に輸入が開始されました! 「SPIERRE」のロングフィンの特徴 「SPIERRE」は2006年に設立された南アフリカの会社で、フリーダイビングとスピア…
宮古島で観光するならやはりマリンスポーツのアクティビティは絶対にしておきたいもの。その中でも気軽に楽しめるのがシュノーケリングです。個人的にビーチでするのもいいですが、ツアーでウミガメやカクレクマノミのニモなどを探すシュ…
八重干瀬と書いてなんと読むか知っていますか? 実はこれは 「ヤビジ」と読むのですが、 わたしはずっとこれを 「やえ なんとか」と呼んでいましたww いろんな海に行ったことのある人は、「ヤビジ」が日本で一番綺麗な海だと言…
小笠原諸島では、マッコウクジラが通年住み着いていますが、マッコウクジラウォッチングのシーズンは春から秋にかけて、です。冬場は、南下してくるザトウクジラのウォッチングに変わります。 私がお世話になったのは、「Ocean M…
伊豆諸島の一つ御蔵島は、イルカとほぼ100%一緒に泳げる島として知られています。御蔵島へは、東京の竹芝港からフェリーがほぼ毎日就航しています。 御蔵島は、荒天時の船の就航率が悪く、台風シーズンや、10月に入ると就航しない…
徳之島には、1月中旬になるとアラスカから南下してきたザトウクジラが現れ始めます。ベストシーズンは2月中旬!!ホエールウォッチング船を出せば、まず見ることができます!! 海岸からも観れる時があるのですが、徳之島のダイビング…
モノフィンってどんなフィン? フィンは、片足ずつ履くイメージがありますが、両足で一つのフィンになっているモノフィンというフィンもあります。 モノフィン のメリット 推進力が半端ない モノフィンは、とにかく速いです。片足ず…
せっかく海に来たんだから、普段はできない経験をしてみたいですよね?マリンアクティビティは日々進化しています。ただの海水浴だけじゃつまらない。最新のマリンアクティビティで非日常を体感しましょう! ①SUP(スタンドアップパ…