レベル100になっていける隠れステージのような幻の離島 青ヶ島

PR

目次

青ヶ島ってどんな島!?

f:id:activegirlmax0:20200818171338j:plain

東京都の伊豆諸島に属する青ヶ島は、活火山で、幾度もに渡る火山活動によって形成された島です。カルデラ底が露呈しているその地形はとても独特です。

周りを山々が囲い、そして島の中央に火山が存在するこの独特の地形は、まるでRPGの隠れステージのようです。二重式火山でできた世界にも珍しい離島です。

この島が最後に噴火したのは、1785年。このときに逃げ遅れた130人が死亡し、青ヶ島は約40年間無人島になっていました。今では、日本で最も人口が少ない村になっています。

八丈島からフェリー、ヘリでのアクセス方法がありますが、就航率の低さから、幻の島とも呼ばれています。

青ヶ島のおすすめの観光名所

青ヶ島のおすすめの観光名所①丸山遊歩道

青ヶ島の特徴的な内輪山は、丸山と呼ばれ、その丸山を一周できる遊歩道で、標高は223mです。ゆっくりと歩いて一周20分程度です。ふれあいサウナの近くから入っていけます。丸山は、1785年の天明の大噴火によって形成されました。

f:id:activegirlmax0:20200818172220j:plain

金太(キンタ)と呼ばれる低くなった外輪山のすき間から、太平洋がちらりとのぞいています。 

f:id:activegirlmax0:20200818193110j:plain

丸山遊歩道は、お鉢めぐりと御富士様のルートがあります。御富士様から行った方がスムーズに回れるかな!

f:id:activegirlmax0:20200818193229j:plain

青ヶ島のおすすめの観光名所②ひんぎゃ

f:id:activegirlmax0:20200818172355j:plain

火の際(ヒノキワ)が語源となっている「ひんぎゃ」。池之沢地区では、島言葉で「ひんぎゃ」と呼ばれる水蒸気の噴出する穴が無数に見られます。電気がない時代に、暖房や調理にひんぎゃを利用していました。

f:id:activegirlmax0:20200818172431j:plain

ふれあいサウナの近くには地熱釜があり、卵やじゃがいも、さつまいも、くさややプリンに赤飯まで、何でもふかせる天然の釜です。

<地熱釜の使い方>

①食材を用意する

持っていってもいいですが、宿にお願いすれば用意してくれます。わたしは船で行ったのですが、予め宿にランチは地熱釜でしたいです、と伝えれば船着き場まで持ってきてくれました。タマゴ2個、くさや、じゃがいも、さつまいも、ソーセージ、おにぎりを用意してくれました。

f:id:activegirlmax0:20200818172534j:plain

②地熱釜に食材を入れる

袋から出して、地熱釜に食材を入れていきます。くさや は臭いが移りやすいので、少し離して置いておくといいです。

f:id:activegirlmax0:20200818172453j:plain

 ③蓋を閉めてコックを開ける

f:id:activegirlmax0:20200819005558j:plain

食材を入れ終わったら、蓋を閉めます。蒸気の力が強いときがあるので、蓋の上に石を置いておくと安心です。上におにぎりを置いておいてもいいかも。釜の下にコックがあるので、上にグイッとあげましょう。シューっと音がして、蒸されていきます。

④15〜20分待って蒸かせる

だいたい15〜20分の時間がかかるので、その間周辺を散策しましょう。丸山展望台が近くにあるので、一周してきてもいいですね😊15〜20分経ったら、コックを締めてから、蓋をオープン!これで地熱釜の使い方はバッチリです😆

青ヶ島のおすすめの観光名所③ふれあいサウナ

f:id:activegirlmax0:20200818172558j:plain

ひんぎゃの熱を利用したサウナ。サウナ室の温度は約60度。自然の熱であるため、日によって温度・湿度が多少異なります。観光客はもちろん、村民のふれあいの場にもなっています。

f:id:activegirlmax0:20200818172632j:plain
f:id:activegirlmax0:20200818172644j:plain

わたしが行った時には水風呂は張っておらず、湯船の温度は45度を超えていました。しかも、シャワーは水が出ずお湯だけ・・・。地獄ww

でも、全体的にとても綺麗でした。

f:id:activegirlmax0:20200818172708j:plain

サウナ用のタオルは無料で借りれます。入浴料は300円ととても安いです。

開店は平日は16:00〜20:00、土日祝は14:00〜20:00なので、観光終わりに行くのがおすすめです。

青ヶ島のおすすめの観光名所④尾山展望公園

f:id:activegirlmax0:20200818173128j:plain

複式火山の絶景と果てしなく広がる太平洋が眼にとび込んできます。ぐるりと360°広がる大海原には圧巻です。駐車場は狭く、車を突っ込むような形になりますが、展望台まではコンクリートの階段か坂になっており、楽チンに登れます。

天気がよければ八丈島が見えることもあり、夜は、星空の名所でもあります。

f:id:activegirlmax0:20200818173227j:plain

青ヶ島のおすすめの観光名所⑤大凸部(オオトンブ)

f:id:activegirlmax0:20200818175603j:plain

青ヶ島で最も高い大凸部は標高423mで、三角点が設置されています。青ヶ島の地形を陸から楽しめる絶景スポットです。道は熊野古道のように神秘的な雰囲気でした。

f:id:activegirlmax0:20200818180324j:plain

大凸部も星空スポットなのですが、夜にここを通るのは怖いなぁ。 

青ヶ島のおすすめの観光名所⑥ジョウマン

f:id:activegirlmax0:20200818175629j:plain
f:id:activegirlmax0:20200818175639j:plain

標高200m、島最北端部の崖の上。一面に広がる草原からは風音しか聞こえません。絶好の星空スポットです。青ヶ島は、「星の箱船」を自称していて、家灯りも少なく、星空の絶景スポットがたくさんあります。狙ったポイントに雲が出ていて星が見えなくても、別のポイントを回ってみると、意外と満天の星に出会えたりします。

ジョイマンの他には、尾山展望公園、大凸部、港がおすすめ夜空スポットです。

青ヶ島のおすすめの観光名所⑦還住像

f:id:activegirlmax0:20200818180412j:plain

天明の大噴火で八丈島に逃れた「青ヶ島のモーゼ」と呼ばれる英雄・佐々木次郎太夫の碑。次郎太夫は島の人々の先頭に立ち、青ヶ島へ還住を果たしました。

青ヶ島のおすすめの観光名所⑧東台所神社

f:id:activegirlmax0:20200818180516j:plain

失恋の腹いせに島民7人を殺傷し、入水自殺をした朝の助の霊を鎮めるために建立された、いわば祟神を祀る神社。社がピンクで、今では縁結びの神様として信仰を集めています。 が、結構年季が入っていて、はっきり言って不気味…。尾山展望公園、東台所神社、大凸部公園が繋がっていたので寄りましたが、行かなくてもいいかぁ。

f:id:activegirlmax0:20200818182717j:plain

ちなみに、尾山展望公園→東台所神社まで行ったのですが、東台所神社→大凸部公園は石階段の急な下り階段だったのでそのルートは諦めて、大凸部公園は単体で行きました。

f:id:activegirlmax0:20200818180910j:plain

写真で伝わるかなぁ。石は丸い上に、しっかり踏めるほど出ていないのでかなり危険です。

青ヶ島のおすすめの観光名所⑨大里神社

f:id:activegirlmax0:20200818181259j:plain

神社に行くなら、こっちの方がおすすめです。車は、大里神社に入る道の脇に停めましょう。わたしは車でそのまま大里神社に入る道に入ってしまって、狭すぎだし坂だしで、なかなか抜け出せず、変な汗をたくさんかきました。

f:id:activegirlmax0:20200818181144j:plain

こちらも神社までは丸い石階段なのですが、東台所神社→大凸部公園よりはマシです。

f:id:activegirlmax0:20200818181238j:plain

青ヶ島の一大イベント 牛祭り

毎年8月10日に行われる牛祭りでは、青ヶ島で育てている和牛の品評会が行われます。この和牛は「東京ビーフ」と呼ばれる高級肉になります。同時に還住太鼓の演奏や全員参加の盆踊りのようなものも開催されます。

f:id:activegirlmax0:20200818171813p:plain
http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/tourism/photo.html#

 牛祭りで踊られる踊りは、一般的な盆踊りではなく、何か宗教的な雰囲気があります。

大里神社には、女面と鬼面が祀られており、この面は、40数年前から途絶えままの歳時「でいらんぼ祭り」や「縁談の祭り」などで使われていたそうです。

青ヶ島独特の踊りや祭事が気になった方はぜひこの本を一読してみると謎が解けます。

【送料無料】 青ヶ島の神々 “でいらほん流”神道の星座 / 菅田正昭 【本】
価格:3,080円

青ヶ島へのアクセス

青ヶ島へのアクセス①ヘリで空の旅

f:id:activegirlmax0:20200818181619j:plain

青ヶ島の特徴はなんと言っても、上空から見た島の形!!ここは是非とも上から青ヶ島を見下ろしたい!!ところなのですが、ヘリは低空飛行のため、青ヶ島の地形は見れないそうです…。以前は青ヶ島を一周してから着陸していたそうなのですが、残念…。

ヘリの予約はこちらから👇

http://www.tohoair.co.jp/shuttle/

こんな景色を見たいのなら、ドローンしかない!!Mavicがおすすめです

【国内正規品】DJI Mavic Air 2 コンボ ドローン カメラ付き

青ヶ島へのアクセス②船の旅

八丈島の底土港から船も出ています。八丈島の底土港から船が出ています。時刻表よりも早く出ることがあるので、時刻表の出発時刻よりも30分以上早く港に居た方がいいです。

青ヶ島までは3時間かかり、海が荒れていると就航できないことが多いですが、安いです!寝っ転がれるので、寝てたら着く!!

船から見る青ヶ島も悪くないですよ!

f:id:activegirlmax0:20200818181853j:plain

船の時刻表はこちら👇

http://www.izu-syotou.jp/route01/

青ヶ島のおすすめの宿泊施設

青ヶ島に来るときには宿泊施設の予約が必須です。キャンプはできますが、キャンプの場合、レンタカーができません。食事処もないので、キャンプの場合は、自炊になります。商店は一箇所だけあります。

宿の数は6箇所だけと少なく、食事付きのところがほとんどなので、事前に予約しておきましょう。

青ヶ島のおすすめの宿泊施設①あおがしま屋

アットホームな民宿で、 インスタントコーヒーを自由に飲めます。

飼育している地鶏の産みたての卵を食べることができ、化学調味料・保存料などをできるだけ使用していない料理が楽しめます。

共用の冷凍冷蔵庫が使用でき、全自動洗濯機も自由に使うことができます。漫画・DVDコーナーもあり、Wi-Fiもあります。お部屋も綺麗だと、口コミもいい宿泊施設です。食事付きで一泊1万円です。

電話番号:04996-9-0185

青ヶ島のおすすめの宿泊施設②民宿 杉の沢

f:id:activegirlmax0:20200818175424j:plain

居酒屋「おじゃれ杉の沢」に隣接している民宿で、部屋はシンプルですがとても清潔なウッド調の個室です。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、バスタオル等のアメニティはありますが、歯ブラシの持参は必要なようです。

食事は、朝・夕を居酒屋「おじゃれ杉の沢」で食べることができます。要予約で島寿司もできます。通常は、島の特産品などは出ませんが、美味しい食事です。居酒屋ではカラオケもできます。

1泊2食付(夕,朝) 7,800円(税別)~

連絡先:04996-9-0137 yoshi1@au.wakwak.com

青ヶ島のおすすめの宿泊施設③御宿為朝

「おんやど ためとも」と読みます。メイン通りからは少し離れていますが、アットホームな宿です。少し離れているおかげで天気がいい日には素晴らしい星空が望めます。

素泊まりもできますが、食事付きの場合は、家庭料理が味わえます。Wi-Fiも使え、タオル類のアメニティもあります。

1泊 9,000円~ 1泊素泊まり 5,000円~
※お部屋の1人利用、2人利用、食事等で料金が異なります。詳しくは、直接お問い合わせください。

連絡先:04996-9-0410 onyado.tametomo@gmail.com

青ヶ島のおすすめの宿泊施設④民宿かいゆう丸

f:id:activegirlmax0:20200818175115j:plain

2020年に新しくオープンした民宿です。坂の上にあるので場所が少しわかりにくいです。青ヶ島生まれの青ヶ島育ちの家族が経営している宿なのですが、オープンするまでの軌跡が綴られている記事を見つけ、涙が出そうになりました。

https://aogashimachan.com/2020/01/21/民宿かいゆう丸/

一泊12000円と高いのですが、一日3食付きで、島一番の島料理を堪能できます。

ウッド調の造りの内装で、お風呂や洗濯機も新しいのでとても気持ちよく快適に宿泊できます。個室で青を基調にしたお部屋で、テレビ、エアコン付きです。大人数での宿泊もできます。

f:id:activegirlmax0:20200818175134j:plain

連絡先:04996-9-0093

青ヶ島はレンタカーで島一周しよう!

青ヶ島には、レンタバイクがありません。その理由は、青ヶ島には病院がなく、原付でこけたりしてケガをしたときに手当てができないからだと言われています。キャンプの人や宿泊先を決めていない人はレンタカーできません。

青ヶ島でのレンタカーはそれほど高くないので、思い切ってレンタルしましょう。ただ、青ヶ島の道は細く、車一台分の幅しかない道がほとんどですし、間違った道に入ってしまうと、Uターンも難しいことが多いです。闇雲に運転しないように注意してください。

f:id:activegirlmax0:20200818175014j:plain
車一台分の幅しかないトンネル*一通ではない!!
f:id:activegirlmax0:20200808180350p:plain
https://www.aogashimaseibi.jp/青ヶ島レンタカー/レンタカー料金/

連絡先:電話 04996-9-0088   携帯 090-8002-2775(代表直通)

PR