今アクティブ少女は宮古島から石垣島に来ております!!
そして石垣島から行ける離島に全て行くまで帰れまテンをしております!

その第一弾が日本最南端の島 波照間島!!実際には最南端は沖ノ鳥島なのですが、人が住んでいて、民間人でも行くことのできる最南端は波照間島なのです。

ということで、 石垣島から船で1時間のところにある波照間島に行ってきました!石垣島からは1日に3便出ています。そんな波照間島に石垣島発 朝8:00のフェリーに
乗り、「民宿まんや」というところに一泊してきました。

目次
波照間島で宿泊
波照間で宿泊①民宿 まんや

波照間島での宿泊は民宿まんや がオススメです。綺麗だし、料理がおいしい!1日2食付きで6000円でした😊波照間島で作られている幻の泡盛「泡波」も飲ませてくれます。結構飲みやすいですよ!
綺麗な沖縄風新築家屋で、しっかりした女将さんがいる!民宿まんや – 八重山・離島の旅
波照間で宿泊②石の荘

ダイビングが目的の人なら石の荘がダイビングショップと併設してるのでオススメです♪
〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町字波照間622番地 | |
連絡先 | TEL&FAX 0980-85-8469 E-mail sc9yi9@bma.biglobe.ne.jp |
予約方法 | ご予約は TEL・FAX で |
代表者 | 石野 良一 |
宿泊 | 和室8畳×1室、和室6畳×1室、洋室ツイン×2室、洋室シングル×3室 全室シャワー兼トイレ付き 宿泊施設は全て2階 最大収容人員14名 |
ダイビング | ファンダイビング、体験ダイビング、Cカード取得コース(PADI)、レンタル器材有り |
送迎 | 無料で送迎します チェックイン(15:00)・チェックアウト(10:00)応相談 |
波照間島のおすすめ観光
スキューバダイビング
1日目はスキューバダイビングをしてマダラトビエイとナポレオンフィッシュを遠目に見ることができました。カメも二匹見たので、カメはたくさんいるはずです。

星空鑑賞
そして宿で夕ご飯をいただいて(ワインボトル半分呑んで)⇦これは冗談🤭
自転車で西の浜、日本最南端の碑へ星空を撮りに行きました。街灯がなく本当に真っ暗なのでライト必須です!!
道中はかなり怖かったですが、日本最南端の碑で見る星空は最高でした。波照間島自体が灯りが少なく、波照間島の周りには島がないので、星空を見るには最高の場所なんだそうです!

サザンクロス(南十字星)が好条件で観れる島としても波照間島は有名です。

この最南端の碑の近くに星空展望台があるので、そこに行って星空を見るのもいいと思います!入場料が500円かな😊
波照間島 一周
ホテル オーシャンで原付バイクを借りて波照間島を一周しました♪波照間島は一周15kmほどなので、自転車でも一周できるのですが、なかなかに坂がきついところがあることに、昨晩の星空ライドで気づき、原付バイクを選びました。

市街地はとってものどかです。小学校もちゃんとあります。

日本最南端の碑
波照間島の南には、日本最南端の碑があります。夜は星空スポットで、波照間島で星空フォトを頼むとここで撮影するようですねー

ニシ浜
波照間島で一番のビーチです。夕暮れ時には、浜辺で海を眺める人たちが。なんとものどかでいい島です。

波照間島での動画と写真をまとめたのがこちら!
ャンネル登録をお願いしますね♫
ちなみに原付バイクは、

で借りることができます。