目次
新島ってどんな島?
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/098A2102-1024x683.jpg)
新島は、伊豆諸島の一つで、面積は23.87㎢。人口は約2,500人です。「新島ガラス」という薄緑色のガラスが有名で、世界ではイタリアのリパリ島、日本では新島のみで採掘されるコーガ石から作られます。
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/9A05E105-E472-4D92-8772-FD4F088878B0-1024x768.jpg)
コーガ石の石垣で囲まれた「砂んごいの道」は観光スポットになっています。
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/098A2302-1024x683.jpg)
島のいたるところにある石像は、コーガ石で掘られた「モヤイ像」と言い、
渋谷の駅前にある「モヤイ像」も新島から贈られたものになります。「モヤイ」とは島の言葉で「協力する・助け合う」という意味です。
宮古島でも地域住民の寄り合いを「モヤイ」って言ってたなぁ…。
新島へのアクセス
新島へのアクセス①大型客船「さるびあ丸」&ジェット船「セブンアイランド」
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/9C30EFD5-C211-41C1-95F1-F19432C6E23A-1024x768.jpg)
新島へは、東京の竹芝から大型客船「さるびあ丸」とジェット船「セブンアイランド」が運航しています。週末は、横浜を経由します。大型客船の場合は、前日の夜に出発し、翌日早朝に到着します。料金は、5690円〜です。ジェット船は早いし、揺れにくいですが、海上が荒れていると、欠航することが多いので、注意が必要です。最近ジェット船の「セブンアイランド結」が新しく導入されました。
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-12-14.50.50-1024x646.png)
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-12-14.51.01-1024x631.png)
新島へのアクセス②連絡船「にしき」
式根島と新島を結ぶ連絡船「にしき」が一日3便運航されています。
料金は大型客船の方が安い(片道250円〜)ですが、便数が多いため、アイランドホッピングの予定が立てやすいです。「にしき」のチケットは、新島では東海汽船の船着場で、式根島では観光案内所で購入できます。かなり小さく、結構揺れます。出発10分前に集合ですが、船酔いしやすい人は、ギリギリに乗り込んだ方が良さそうです。
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-12-14.17.11.png)
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-12-14.49.13.png)
新島での交通手段
新島では、レンタサイクルが充実しています。自転車だと、新島の北部にある若郷集落へ続くトンネルの通行が禁止されていたり、展望台の登る山道の傾斜が辛かったりするので、レンタバイクが一番おすすめです。
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/883F6B04-839B-4B79-A8DB-69A9E031F4E3-768x1024.jpg)
レンタサイクル①吉山商店
前浜海岸から徒歩1分のところにあるお店で、くさやの製造販売も行っています。
レンタサイクル②前忠商店
新島のおみやげ屋さんで、テレビにも出たことのある名店です。さまざまなお土産が売っており、お土産を探すなら要チェックのお店です。レンタサイクルだけでなく、ボディボードやウェットスーツ、シュノーケリングセット、モリ等もレンタルしてくれます。
レンタサイクル③有限会社エレガンス
新島のメインストリート沿いにあるお土産やさんで、ドルフィンスイムやイルカウォッチングのツアー、高級赤イカ(剣先イカ)釣りなどのツアーも開催しています。サーフボードなどもあらゆる道具のレンタルもしているので、とりあえずエレガンスに行けば、新島で遊べます!!自転車は、8〜20時の間で1000円からレンタルできます!
レンタサイクル④S&S ヤマザキ
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/FD09E8E8-A10B-45F4-8E65-3B422128DD68-768x1024.jpg)
街中からは少し離れていますが、レンタサイクル、レンタバイクができます。レンタバイクはここがおすすめです。
レンタカー①森田モータース
レンタカー屋さんです。電話:04992-5-1629
住所:〒100-0402 東京都新島村本村5-5-15
レンタカー②ナカダレンタカー
時間制で車をレンタルしてくれ、港や飛行場まで送迎もしてくれます。サーフボードのレンタルもしてくれるので、新島を満喫できます。
![](https://www.ritou.site/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-11-21.47.41-1024x669.png)
新島のおすすめ観光スポット
伊豆諸島は、火山地帯で、温泉がある島が多いです。新島には温泉が3箇所あるので、温泉好きにはおすすめな島です。また、観光名所の案内看板がわかりやすいところに建てられているので、迷うことなく観光ができます。どっちの道か迷ったら、とりあえずまっすぐで大丈夫!!
次のページで新島のおすすめ観光スポットを紹介していきます!