答志島ってどんな島? 答志島は、鳥羽港から北東約2.5㎞の沖合に浮かぶ周囲26.3kmの伊勢湾最大の離島です。答志、和具、桃取の3つの集落があり、2000人近くが暮らしており、島民の8割ほどが漁業に従事している漁業の島で…
海の幸満載!人情溢れる鳥羽湾の島「答志島」

答志島ってどんな島? 答志島は、鳥羽港から北東約2.5㎞の沖合に浮かぶ周囲26.3kmの伊勢湾最大の離島です。答志、和具、桃取の3つの集落があり、2000人近くが暮らしており、島民の8割ほどが漁業に従事している漁業の島で…
実際にある島が舞台になっているテレビアニメもあります。「サマータイムレンダ」、「ラブライブ!サンシャイン」、「ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)」、「秒速5センチメートル〜コスモナウト〜」を取り上げまし…
兵庫県淡路島は、兵庫県と香川県の間にある瀬戸内海に浮かぶ島です。玉ねぎや鳴門の渦潮で有名です。 そんな淡路島に大阪から神戸まで自転車で行き、一周してきました。自転車乗りの間では、淡路島一周のことを「アワイチ」と呼んでいま…
和歌山県の西沖にある友ヶ島は、瀬戸内海国立公園の一部で、地ノ島、神島、沖ノ島、虎島の4つの無人島からなっています。上陸できるのは、沖ノ島島のみです。沖ノ島には、砲台などの戦跡が残されており、戦跡マニアに人気ですが、建物の…