徳之島で一番オススメのビーチヨナマビーチでカーヴァーをやってみました。

カーヴァーってわたしは初めてこの時聞いたのですが、皆さんは聞いたことありますか??
大雑把に言うと、まぁ スケートボード です。

スケートボードのタイヤの部分がサーフィンの練習に使えるように少し踏め込めるようにしてあるのがカーヴァーです。このTRITON(トライトン)が最近の流行りで、プロもレビュー動画をyou-tubeでアップしています。
踏め込めるようになっていると言うことは、裏を返せば、安定が悪く、バランスを取ることが難しいと言うこと。最初は、まっすぐ進むのも難しかったです。
サーフィンの師匠に初めてカーヴァーを教えてもらっているところ。イロハを教えてもらったので、あとは友達とヨナマビーチのアスファルトのところで自己練習しました。

なんとなくかっこいい写真は撮れました。彼女はスノボー経験者なのですが、スノボーと似てるかも?!ってことでスイスイ乗れるようになってました(((o(*゚▽゚*)o)))体重移動とかの感覚が共通してるのかもしれませんね!

その撮影しているわたしの変態っぷりがこちらww

最後にプロのカーヴァーを参考までに・・・