愛知県の離島でボランティア活動「佐久島SAKUTTO(サクット)プロジェクト」

PR

愛知県では、あいちの離島(佐久島(西尾市)、日間賀島(南知多町)、篠島(南知多町))の活性化のため、島の魅力を知ってもらい、島のファン、サポーターになってもらうことを目的として、「あいちの離島関係人口創出事業」を2019 年度から実施しています。
この事業の一環として、この度佐久島(西尾市)において、海岸清掃、草刈り、古墳整備、お祭りの手伝い等、島民の日常生活をサポートする「佐久島SAKUTTO(サクット)プロジェクト」が2021年からスタートしました。

目次

佐久島ってどんな島?

愛知県の知多半島と渥美半島に抱かれた、三河湾のほぼ真ん中にあります。一色港から佐久島西港まで9.4km。定期船で約20分の船旅です。佐久島は1996年からアートによる島おこしに取り組んでいます。1年を通じてアートピクニック(島内一円に展示されたアート作品を巡るスタンプラリー)が楽しめる上、さまざまなアートイベントも随時開催されています。

「三河湾の黒真珠」と称される西地区の黒壁集落は、佐久島で最も印象的な風景の一つ。迷路のように入り組んだ細い路地の両側に黒く塗られた家屋が並び、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

「佐久島SAKUTTO(サクット)プロジェクト」とは

佐久島では、人口減少、高齢化が進み、海岸清掃、草刈り、お祭りの開催等を島民の力だけで行うことが困難となっており、島民が日常的に困っていることを、定期的に手伝ってくれる助っ人人材(=関係人口)の確保が求められています。
本事業では、多くの方に佐久島の魅力に触れていただくとともに、佐久島の助っ人「SAKUTTO」のメンバーになっていただくことで、関係人口を創出・拡大し、同島地域の担い手不足の解消へつなげることを目的としています。

「佐久島SAKUTTO(サクット)プロジェクト」の流れ

(1) 受付場所でSAKUTTO に登録(申込用紙記入)
(2) 作業ボードを確認(その日実施する作業内容、場所等が示されています)
(3) 自由に作業を開始(観光しながらでも大丈夫)
※作業内容、場所等はSAKUTTO インスタグラム等で定期的(毎週水曜日予定)に発信しますので、事前に確認の上、御来島ください。佐久島SAKUTTOプロジェクトインスタグラム(外部リンク)

作業ボードイメージ

「佐久島SAKUTTO(サクット)プロジェクト」の内容

佐久島でのボランティア活動は大きく分けて①海岸清掃と②願い石拾い集めの二つがあります。

①海岸清掃
時間:午前8時から正午まで
(午前7時40 分又は午前9時30 分一色港発の渡船に乗船)
受付場所:佐久島東港(住所:西尾市一色町佐久島中屋敷88)又は、佐久島西港(住所:西尾市一色町佐久島波ヶ崎84)
内容:海岸でのゴミ拾い作業、漂着ゴミBINGO の実施

② 願い石拾い集め
時間:午前10 時から午前11 時30 分まで
(午前9時30 分一色港発の渡船に乗船)
受付場所:弁天サロン(住所:西尾市一色町佐久島西側41)
内容:弁天島の「願い石」に使う石の拾い集め作業

問合せ先

あいちの離島運営事務局(運営委託先:株式会社東海テレビプロダクション)
電話番号:052-953-5905

このページに関する問い合わせ先市町村課地域振興室 山村・離島グループ(052-954-6097)

イベントチラシ

佐久島SAKUTTO海岸清掃・願い石拾い集めチラシ [PDFファイル/1.96MB]

佐久島のアート作品

離島のアート作品というと、瀬戸内海の「瀬戸内国際芸術祭」が有名ですが、佐久島も負けてはいません。

佐久島クラインガルテン

クラインガルテンは、「宿泊滞在型農業体験施設」で、バーベキューなどが楽しめる施設です。クラインガルテンの入口にあるミニ公園には、モザイクタイルで作られた可愛いウェルカムボードが展示されています。他にも、モザイクタイルの椅子や日時計、山型看板がかわいい小道沿いに配置されており、敷地内には「クラインバウワー(小さな農夫)」の時計塔、お遍路さん型のフットライトなど松岡徹によるアート作品が点在しています。

おひるねハウス

2004年(2013年再制作)に製作されたおひるねハウスは、2010年公開の劇場版『名探偵コナン 天空の難破船』にも登場したアート作品です。南川祐輝によって石垣(しがけ)海岸に作られ、作品の黒い色は、西集落の黒壁がモチーフになっています。ここでのんびりと三河湾の景色や潮風や波の音が体験できます。

カモメの駐車場

大浦海水浴場に設置されたたくさんのカモメは、風によって動くので、その様子で風を見ることができます。風の島である佐久島では、風にたくさんの呼び名があります。東風は「こち」(平安時代の和歌みたい)、南風を「まぜ」など。

佐久島へのアクセス方法

佐久島へは、一色港から定期船が出ています。西尾から一色港までバスも出ています。

佐久島には、西港と東港があり、西港にはアート作品が多く、東港には民宿や食堂が多いです。

PR